ジパング島発見記

ジパング島発見記』(山本兼一著、集英社09年7月刊)という小説を読みました。

著者は、話題になった「利休にたずねよ」(第140回直木賞)で有名になりましたが、これも同様に面白い趣向になっています。即ち、章毎に語り手が変わって、15〜16世紀に日本に渡来した西洋人たちが、当時の日本の印象を語るという趣向です。

第1章 鉄砲をもってきた男(ポルトガル人フランシスコ・ゼイモト)

第2章 種子島の鍛冶に螺子製作法を教えたメンデス・ピント)

第3章 キリスト教を伝えたフランシスコ・ザビエル

第4章 フナイ(大分)に病院を設立したルイス・デ・アルメイダ

第5章 日本を欧州に伝えたルイス・フロイス

第6章 日本人を評価しなかった宣教師カブラル

第7章 ローマに天正渡欧少年使節を送ったアレッシャンドロ・ヴァリヤーノ

この作者、いつも構成に凝っています。ご参考までに。